海水温上昇で価格は2~3割アップ 小樽ウニ漁解禁でウニの初セリ バフンウニの水揚げは去年の半分以下

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 14 май 2024
  • 15日にウニ漁が解禁された小樽で16日あさ、ウニの初セリが行われました。今年は例年よりも高値となっています。
    小樽市の卸売市場では午前7時前から小樽産ウニの初セリが始まりました。小樽漁協によりますと今年は海水温の上昇でバフンウニの水揚げが去年の半分以下となっていて価格が2割から3割上がっているということです。
    仲買人)
    「(100g)8000円とかもあるし、6000円もある。高級店、ホテルとか小樽はネームバリューがあるので需要がある」。
    小樽のウニ漁は8月いっぱい続きます。
    ▼HTB北海道ニュース 公式サイト
    www.htb.co.jp/news/
    ▼情報・映像提供はこちらから「イチオシ!!動画ポスト」
    www.htb.co.jp/news/info.html
    ▼HTB北海道ニュースのSNS
    Twitter  / htb_news
    Facebook  / htbnews
    TikTok  / htb_hokkaidonews
    #小樽市 #ウニ #セリ #価格上昇 #HTB北海道ニュース #北海道 #ニュース

Комментарии • 3

  • @user-de8fe7bg2f
    @user-de8fe7bg2f 14 дней назад

    高い高いって言えば高くても買ってくれるからね。
    販売者は3倍4倍以上にして客「消費者」に売ってるんだからね。笑い止まらんだろ。

  • @toshifuna5870
    @toshifuna5870 16 дней назад

    また高いのか…
    ウニ丼、今年はいくらになるんだよ…